私は空を自由に飛べるパラグライダーに興味はあるけれど
- どうやってはじめたらいいんだろう?
- どれくらいお金や時間が必要なんだろう?
- 落ちることはないのかな?危ないのではないか?
と実際に始めるという行動に移るまでには気になることがたくさんありました。パラグライダーを未体験の場合同じような疑問や悩みを持っている方が多いのではと思います。
一方パラグライダーを始めてスクールに入り講習生になった人はいろいろな知識やスキル取得に向けて躓くことも出てくるでしょうし、一人前のパイロットになっていざソアリングやクロスカントリーを始めるようになると、気象に関する知識やフライトプラニングなどより高度なスキルや知識が必要となってくるでしょう。
このサイトではパラグライダーを新たに始めようとしている人からクラスカントリーをしてみたいと思っている人までを幅広く対象にお役に立つことができるような情報をまとめていければいいな、また情報発信を通して自分自身の理解も高めていきたいなと思っています。
私自身はパラグライダーはまだはじめたばかりの初心者(2015年3月~)なので、自分自身の疑問は他の初心者レベルの人も同じく疑問に思うことだとおもいますので随時取り上げていきたいですし、他のスカイスポーツにまで範囲を広げると、私はグライダーパイロットとしてはそれなりのソアリングや100km以内の周回など、多少のクロスカントリーは経験していますので、グライダーで培った気象に関する知識や航空力学の知識なども皆さんと共有して行きたいなと思っています。